消化器科・外科・乳腺科

担当医:佐竹 一成
(さたけ かずなり)

●経歴
昭和49年3月:大阪医科大学卒業、大阪医科大学一般消化器外科入局
昭和52年8月~昭和55年12月:米国コロンビア大学移植外科
昭和55年12年~平成16年12月:大阪府済生会吹田病院外科(消化器、乳腺、小児)
平成17年4月:佐竹クリニック開設
●資格
検診マンモグラフィー読影認定医師

長年にわたり済生会吹田病院において消化器、乳腺外科医としてガン治療にかかわってきた経験上、早期診断、早期治療の重要性は身に染みており、当院では早期診断、早期治療(総合病院への早期紹介)を目指すべく、マンモグラフィー、乳腺エコー、内視鏡検査、腹部超音波検査、CT(16列)検査が可能です。

こんな症状の患者様に対応いたします。
★消化器科一般に関して
消化器全般の診療を致しますので、胸やけ、悪心・嘔吐、胃痛、腹痛、下痢、便秘、血便など、一般的でよくある症状に幅広く対応いたします。これらの症状の裏には重大な病気が潜んでいることもありますので、是非ご相談ください。他の消化器症状に関しても身体の不調、異常を感じたら、お気軽にご相談ください。また、すでに胆石症、逆流性食道炎、急性・慢性胃炎の診断を受けている患者様にも対応可能です。

★乳腺科に関して
各種乳腺疾患の診療を致しますので、乳腺や脇のしこりや痛み、乳頭からの分泌液、胸の張りや違和感があるなどの症状に対応いたします。当院ではマンモグラフィー、乳房超音波検査を女性技師が担当しております。また、すでに乳癌の治療を受けた患者様の経過観察にも対応可能です。

ページ上部へ戻る
06-6381-0017

木曜・土曜はAMのみ